Top page  1/38
20
2022

サイトとブログを移転しました

CATEGORY未分類
サイトのトップにもおしらせを出していますが、このたびサイトとブログを移転いたしました。
新しいサイトはこちらです。
いちおうこちらも残しておきます〜というか新しいサイトのブログがどんな感じにアーカイブがたまっていくか更新していかないとわからないので、もしかしたらブログだけこっちに戻ってくる可能性もないとはいえないので…
スムーズに移行できますように。
10
2022

お城づくり

CATEGORYひとりごと
拍手をくださったかた、ほんとうにありがとうございました!まんがをお楽しみいただけましたなら幸いです。
そして冊子へのメッセージをくださったかたにも改めて感謝申し上げます。お手にとっていただきましてありがとうございます!

レンタルサーバーを契約しまして、先日からずっと新しいサイト作りに励んでいます。
まんが以外は全て再構築しているのとちょっといろいろ未知のものに手を出しているので完成にはまだまだ時間がかかりそうです。空き時間はずっとパソコン触ってて創作に手を付ける時間がない…
コミックビューアは新しいサーバーで問題なく動きました。やっぱりいまの不具合はFC2サーバーとの兼ね合いっぽい?
そしてブログも新サーバーで一括管理できそうなので、ブログも移転してねむミラに関する過去記事のみいくつか移動しようと思っていますがこれも地味に骨が折れそう。
できれば今月中には移転オープンしたい目標です。そして後日譚にとりかかりたい。
準備は大変だけど終われば更新はいままでよりぐっと楽になるはずなのでがんばります。
そして自分の城をこつこつ築いていくのは楽しい。サイトって自分の好きなようにできるから良いですね。
03
2022

ひとやすみ

CATEGORYひとりごと
最終話をお読みいただいて拍手をくださったかた、そして完結お祝いのメッセージをくださったかた、ほんとうにほんとうにありがとうございました!!
完結おめでとうと言ってもらえることがこんなに嬉しいとは…辛くてやめたくなったこともあったけどくじけずに続けて良かったです。
ずっと描いてきたので少し休んで充電して、後日譚はのんびり進めようと思います。
新しい短編も描きたいな〜本つくりたい。

サイトがApple端末からだと開けないとのご報告をいただきました。
うちでもMacとiPhoneでは読み込み中のままになってしまい(SafariとChrome)でAndroidのChromeだと開けたので、どうも原因がわからず…
試しに忍者ホームページを借りてデータをアップしてみたら問題なく開けたのでひとまずそちらを臨時の出張所として開いています。
LOSTSTARあめあられ出張所
ついでに本家サイトのトップページもできるだけ軽くするためスライド等のないシンプルバージョンにしています。
そして今回のことでサイト移転を決心したのでぼちぼち準備しようと思います。サイトのデザインも一新するつもり。
サーバー借りたらこのブログもお引っ越しになるかも。
ちなみに出張所はサイト移転までの応急措置としての運営になります。
出張所ではせっかくなので使ってみたかった別のテンプレートをお借りしました。
トップページに情報がまとまったシンプルなサイトいいなーと思った。
しかし忍者さんはドメインが個性的でおもしろいですね。「ふてね」にするか迷った。

仕事のほうは修羅場を脱してしばらくは休日出勤しなくて良くなったのでだいぶ気が楽になりました。
日曜にゆっくり眠れるしあわせ。
27
2022

ねむミラ完結しました!

拍手をくださったかた、ほんとうにありがとうございました!
コミックビューアですが問題なく閲覧できるとご報告いただけまして感謝です、ということは自分のブラウザの問題なのかもなーと思います。
念のため画像をちょっと圧縮率あげて軽くしておきました。軽いに越したことはないだろうと…。

さて、前回の更新からはや半年…ようやくまんがを更新することができました!
今回が最終話、これにてねむミラは完結となります。
はじめたころは3年以内には完結させたいと思っていたのに結局5年半もかかってしまった。
本当は12-15話くらいにまとめてさくっと終わらせるつもりだったんですよね。
でも描いてるうちにあれも描きたいこれも描きたいってエピソードが増えてしまい…でも20話ってきりがいいからよかったかなと。
ストーリーはほぼ当初考えていた筋道どおりに進められたし、描きたかったことは描けたので満足です。

自分の頭の中にあったミラたちの物語を空想で終わらせないでかたちにして、自分以外の誰かに読んでもらってこの世にちゃんと存在させてあげたい…という気持ちだけで描き始めたねむミラでした。
知名度は皆無に等しいですが、それでも確かに誰かに読んでもらえて、そして物語をきちんと完結させることができたので目標は達成できたと思っています。
この5年半の経験とねむミラは自分にとってかけがえのない大切なものになりました。
自分がこのサイトをはじめたころはまだまだ個人サイトのウェブ漫画がたくさんあってポータルサイトもにぎわっていましたが、いまや個人サイトのウェブ漫画という存在はすっかり影をひそめてしまったように感じます。
そんななかでこのサイトにきてくださって、最後まで読んでくださった方には本当に感謝しかありません。

今後の予定としては異世界の後日譚を描いて、ウェブ漫画での新作についてはいまのところ未定です。
長編は特にネタもないしきちんと完結させられる自信もないので、描いても3話くらいの短い話かなーと。
短いのはぼんやりネタがあるのでストーリーがまとまったら描くかも。
あとはのんびりとよみきり短編を冊子にして頒布していきたいなと思います。
自己満足なねむミラ記念本もつくるつもり。初期のキャラデザとかボツ設定とかのせたり。
あとは遠くないうちにサイト移転もしたい。
とりあえずしばらくはゆるゆると活動していきたいと思いますので、ゆるゆるおつきあいいただければ幸いです。

さて、ここからは最終話の内容に触れますので読了後にお読みください。

21
2022

オンイベおつかれさまでした

CATEGORY雑記
拍手をくださったかた、ほんとうにありがとうございました!
しんどい日々の中すごく励みになりました。きてくださってありがとうございます。

昨日は一次創作のオンラインイベントに参加していました。
休日出勤になってしまってあまり滞在できなかったのが残念でしたが…連休中だからか来場者も多くてにぎわっていたようでした。
スペースでお話しさせていただいたり記念撮影に混じってみたりして楽しかったです。
サイトに来ていただけたり通販のご注文をいただけたりもしてありがたいばかり…!
また7月に開催されるようなので参加したいと思います〜。
リアルのイベントも良いけど気軽に参加できるオンラインも楽しいから、日常が戻っても両方が共存していけるといいなと。

まんがは最終コーナー曲がってゴールに向けてラストスパート的な感じです。じきに更新できそう!
それに先駆けてコミックビューアを新しいものに変えてみたのですが…試しに自分でアクセスしてみるとどうにも重くて悩んでいます。
同じビューア使っている他のサイト様ではさくさく読めたので自分のなにかが原因ではないかと思うんですけど。
ちょっとしばらくいじってるかもしれません。うーん。
それとも今のホームページサービスでやってくのはそろそろ限界ということなんだろうか。やっぱり近いうちに引っ越したいなあ。